
学生時代、朝日興業株式会社の店舗でアルバイトをしていました。大学卒業後就職した企業で、自身の将来像を描けず退職しました。その時、朝日興業株式会社が営業管理課の募集をしているのを見てご縁だと思い志望しました。
営業管理課
店舗の売上・賞品の管理を中心に、不動産部門、太陽光部門を担当しています。
警察、組合への提出書類の作成は、ミスや不備があれば営業に影響がでます。
時間や約束事を守り、目の前の仕事をひとつひとつ丁寧にミスなく行い、信用を壊さないように心掛けています。
入社してから、不動産、太陽光関連業務も任され、時間やスケジュール管理が大変ですが、新しい仕事にチャレンジする事で、自身の成長を感じられます。
学生時代に朝日興業株式会社の店舗でアルバイトをしていた際、社員にならないかと誘っていただいたのがきっかけです。お店の雰囲気や人間関係がとても良好だったので、楽しく働けると思いました。それから会社の説明を聞いたときに「前例がないならつくれば良い」という考え方に魅力を感じました。
人事課
社員(新卒・中途)・クルーの採用業務や保険関連業務、従業員の勤怠表作成、給与計算などを担当しています。
困った時に相談してもらえるような近い存在になれるように、社員・クルーとのコミュニケーションを取るように心がけています。
店舗毎で行われる食事会に誘っていただいたり、何かあった時に相談してくれるとこが嬉しくやりがいになっています。
千葉県出身ですが、父の仕事の関係で小学校~中学校までを兵庫県で過ごし、その時に感じた活気や温かさが忘れられなくて、就職は兵庫県でと考えていました。人と関わる仕事を中心に就活し、説明会の際に、とても優しく接してくださった朝日興業株式会社への就職を決めました。
A TIME本店でホール・カウンター業務を中心に、リクルーターとして新卒採用活動を行っています。
どんなに忙しくても、焦らずに一人ひとりのお客様に真心を込めて丁寧に接客する事を心掛けています。
入社当初は不安だらけでしたが、少しづつお客様と会話する機会が増え、名前を覚えていただいたり、笑顔が素敵と言って貰えたのが嬉しかったです。私は、お客様との交流が仕事のやりがいに繋がっています。
学生時代、朝日興業株式会社の店舗でアルバイトをしていました。退職後、就職先を考えている時、偶然人事課長とお会いする事があり、『社員にならないか?』と誘っていただき入社しました。
A TIME本店のマネージャーとして、営業戦略、人材育成など店舗運営全般を任されています。
仕事をする上で大切にしていること、それは、安心して楽しく働ける職場環境を創ることです。スタッフ一人ひとりとのコミュンケーションを大切にし、個々に課題や担当業務を任せ、成長をサポートする事を心掛けています。
部下の成長が感じられることでしょうか。誰1人として同じスタッフがいないので、個々の性格や特徴に合わせた指導を心掛け、気が付けば1人で出来るようになっている姿は頼もしく感じます。